イルガの趣味ブログ

主にビルディバイド関連や最近やっているゲームのことを不定期に更新します。

アニメビルディバイド二期DVDBDの特典カード、希望を賭ける者たちに関して

今回はアニメビルディバイド二期DVDBRの特典カードの希望を賭ける者たちに関して書いていきます。

 

 

ビルディバイドがどんなカードゲームなのかは公式サイトを見てください。

tcg.build-divide.com

 

 

はじめに

今回はビルディバイド二期のDVDBDに封入されるカードのうち、新規コマンドカードの希望を賭ける者たちに関して書きます。

観点としてはコマンドの効果などを書いていきます。また、おまけで他の特典に関しても書いていきます。

※画像は公式サイトから持ってきました。

 

 

1.カードの種類

白のコマンドで白3無2の総コスト5で、ノーマルタイミングでのみ使用可能でショットアイコンを持っています。

 

 

2.カードの効果

効果は総コストが1~5をもつユニットをそれぞれ1体までを対象として手札に戻し、5枚を対象にした際は手札に戻す代わりに臨む順でそれぞれの山札の一番下に置き、このカードをリムーブします。

各コストを参照する効果を持つカードは食獣植物 カトブレノスが既にありますが、各コストのカードを対象にとるのはこのカードが初となります。

このカードの効果は色々書いてありますが、最大のポイントは、4枚まで対象にした時と5枚対象にした時で効果が変わることです。また、自分相手問わずユニットも対象にすることができます。

4枚までの時は条件は緩いため、手札に戻すだけなので、ショットトリガーで使用した時や相手ユニットだけではなく自分ユニットを手札に戻したい場合に選ぶことになります。4枚までであれば相手フィールドだけでも2枚以上効果が適用されるユニットが存在することも多く、このカード1枚で2枚以上ユニットをバウンスできる可能性があります。また、自分の登場時効果を持つユニットを対象に含めて手札に戻すことで再使用できるため、ショットトリガー時は痛み分けのような感覚で使用するのもありかと思います。

5枚の時は条件も厳しいため、使う場合は自分のターン中に展開した相手ユニットを排除したい場合に選ぶことになります。5体対象にとるためには最低でもフィールド上にユニットが5体いないと使えません。総コストが3、4、5のユニットは観測者やエースユニットでそのコスト帯が多いため比較的どのデッキでも入っていることが多いですが、総コストが1と2のユニットはデッキ内に入っていない場合が多いためこちらで用意する必要があります。また、カードの使用時にユニットを5体対象にしたときに何らかのカードで対象が1体でも不正になった場合は手札に戻す効果になりそうです(要裁定確認)。

この効果の注意点としては総コストが5のユニットまでしか選択できず、各コストのユニットも1枚までしか選べません。なので、相手がバドラトスのように対象選べないユニットや高コストのユニットを多く採用するデッキだったり、ダグラークの英霊達の祭場のようにコストを変動させる効果を持つカードが入っているデッキだと活かしにくくなります。

 

 

3.このカードが有効なデッキ・あまり有効でないデッキ

このガードが有効なデッキとしては小型ユニットを多く採用するデッキになるかと思います。具体的には総コスト2、3、4、5のジャッジメント持ちの採用率の高い断罪系のデッキ、ペトロネラを採用することが多いメギドラグあたりが相手だと有利になりそうです。

逆に有効でないデッキは上でも例に挙げた高コストのユニットを多く採用するバドラトスやダグラークの英霊達の祭場、ベルティガの灼熱の間欠泉、盤面を整えられると高コストのユニットばかりになるマーギュリスの転変の祭祀場あたりも厳しそうです。また、クラウディアに対しては青単の場合はそこそこ刺さりそうですが、バドラトスを採用している青赤クラウディアに対しては一時的に攻撃を凌げますがごり押しされることが多いため厳しいです。

 

 

おまけ-そのほかの特典カードに関して

希望を賭ける者たちの解説は以上ですが、DVDBR特典には他にも入手できるカードがあるため、現在わかっている情報の範囲で書きます。

一期の時はリビルドバトルが新規に、それ以外にもイラスト違いのエースユニットが各特典として付属しました。また、一巻と二巻にはリビルドバトとイラスト違いのエース(一巻はブルーム、二巻はアイオラ)が1枚ずつ、三巻の時はリビルドバトル2枚とマルグレアのイラスト違い1枚が特典で付いてきました。

ですが、二期は第一巻に希望を賭ける者たち2枚とイラスト違いのハルバドーラ1枚、二巻には希望を賭ける者たち2枚とイラスト違いのアイリス1枚、三巻にはまだ公開されていませんが、新規エース4枚、そのエースに対応した新規テリトリー1枚が付いていきます。どんな性能になるのか、特典限定のエースになるのかは分かりませんがDVDは既に全巻予約済みなので結構楽しみです。因みに値段は高いですが、特定のショップで全巻セットを買うと書きおろしスリーブが付いてくるらしいです。自分はバラで予約しかしてませんが、全巻セットの方に予約しなおそうか迷ってます…。

 

 

最後に

今回は以上です。今回は久しぶりのエース・テリトリー以外のカードの考察となります。リビルドバトルと比べるとコストは高めですが3t体以上のユニットを対象にできるコマンドカードなので頭には入れておいた方がいいと思います。

仮に新規エースが特典限定だった場合は、カードの性能やシングル価格が上がるかはともかく、入手はしづらくなると予想します。コレクションしたいなら三巻だけでも買う価値はあるかと思います。スリーブも含めてほしい場合は全巻セットを対象店舗で買う必要があります。