イルガの趣味ブログ

主にビルディバイド関連や最近やっているゲームのことを不定期に更新します。

【ビルディバイド】新エース、繋がる心 アスナに関して

今回はビルディバイドのタイアップブースター「ソードアート・オンライン」のエース、繋がる心 アスナに関して書いていきます。

 

 

ビルディバイドがどんなカードゲームなのかは公式サイトを見てください。

tcg.build-divide.com

 

 

はじめに

今回はビルディバイドのタイアップブースター「ソードアート・オンライン」に収録される新エースの繋がる心 アスナについて書いていきます。

観点としてはエースユニットのステータス、効果などを書いていきます。

※画像は公式Twitter から持ってきました。

 

 

1.ユニットについて

このユニットは赤2無3の5コストでエースユニットとなっています。また、称号は戦友、カードの種類はユニット、エースで、属性はSAOとアバターと別枠で≪アスナ≫持っています。

パワーは5000、ヒット数は1で総コスト5のユニットとしては低めですが、後述する効果が強いため大して気になりません。

 

 

2.ユニットの効果

ユニットの効果は2あり、一つは自動効果でこのユニットが登場した時に自分の墓地に「リニアー」があるならユニット1枚までを対象として1枚引き対象をレストする効果で、もう一つは覚醒後の自動効果で自分のエンドフェイズ開始時にスイッチをすることができる効果です。

一つ目の効果は墓地にリニアーがあれば1枚引いてユニットをレストする効果です。墓地にリニアーがある必要がありますが、墓地に1枚でもあれば効果を発動することができます。また、虚を突く一手のようにユニットを1枚までとあるので、対象をとらなくても効果を発動することができます。勿論自分のユニットを対象にとることもできます。ただし、登場する前にプレイ時に連鎖で墓地の「リニアー」全てを墓地以外の場所に移動されられたら効果は不発になります。

もう一つの効果は自分のエンドフェイズ開始時にスイッチをすることができる効果です。スイッチは手札の総コストが4以下のこのユニットろ共通属性を持つユニットとこのユニットを入れ替える効果で、このユニットの場合は入れ替え先がSAO属性とアバター属性を持っている必要があります。スイッチをしたらこのユニットは手札に戻すため、登場時効果を再度使用することができる上に交換先のユニットの登場時効果も発動することができます。

 

 

3.ほかのテリトリーとの相性

このユニットを他のテリトリーで使う場合、手札を減らさずに展開できてユニットをレスト状態にすることができ、かつSAO属性をもつ赤のエースユニットであることを活かすことになるかと思います。

登場時効果を使うためには「リニアー」というカード(おそらくは虚を突く一手と同じ効果のコマンド)を採用する必要がありますが、それ以上にカードを引く効果とユニットをレストする効果が強力なので色が合ってデッキの枠に余裕があれば8枠使ってでも採用する意味があるかと思います。SAO属性シナジーを活かせた方が強いですが、SAO属性を使わないデッキでも赤のカードを使うのであれば採用する価値はあるかと思います。

基本的には赤のカードさえ入るデッキであれば採用する価値はあり、その中でも千尋の大渓谷、紅蓮の桜樹、海底神殿 アレイネ、俺達、無敵のグレン団!!、隠密爆撃機 インビジブルバードはどれもエースを参照する効果を持っているのでできる限り採用した方がいいと思います。

他にもコール・オブ・アヴァロンの効果で何度も手札に戻して再利用したり、地下武装庫 アーセナルフォートのドロー要因にしたりするのもありかと思います。

ブルームに関しては墓地から蘇生されることができるので一見すると相性はいいように見えますが、蘇生するために墓地のカードをリムーブする必要があるため、間違ってリムーブしないように注意した方がいいです。

相性があまりよくないテリトリーとしては審判者称号と鏖殺の聖骸 ヴァーラスール、金色の湖上宮殿以外の白のテリトリーや爆散の小劇場、CYBER SURVIVORあたりかと思います。

白のテリトリーは白のカードである必要があったり、テリトリー効果やエース効果を使うための条件が特化していないと使いずらいことが多いため極力条件を満たすカードで固めた方が強い傾向にあります。逆に審判者称号と鏖殺の聖骸 ヴァーラスール、金色の湖上宮殿は他の白のテリトリーと比べると制約が少なかったり、別のシナジーを活かすこともできます。金色の湖上宮殿の場合はリニアーをプレイしてなくても墓地に落とす手段として使え(リニアーがコマンドではなかったとしてもエル・ド・ラドリスの効果で墓地に落とすことが可能)です。審判者称号テリトリーの場合は恩恵こそ受けることはありませんが、必ず採用されるエリザベルトの自動効果でこのユニットを展開して手札を減らさないこともできるので相性は悪くないです。鏖殺の聖骸 ヴァーラスールは単純に効果の妨害を阻害しない上に赤のカードには単体のパワーを上げることができるカードがあるため、相性はいいかと思います。

爆散の小劇場の場合はこのカードを手札に加えることはできるかと思いますが、逆に効果で「リニアー」をリムーブする可能性があるのと、白赤の一部のカードは山札を見てユニットでないカードならリムーブする効果を持つカードが存在するので使いずらいかと思います。

CYBER SURVIVORは墓地を3枚以下にしないとテリトリー効果を使えない関係上効果のかみ合いがあまりよくなく、「リニアー」で墓地に置きっぱなしにすると墓地が圧迫されるので運用はかなり難しいです。

 

 

最後に

今回は以上です。このユニットは墓地にリニアーがあるならスイッチを使うことで何度もドロー+ユニットをレストをすることができるユニットとなっています。また、カードを引く効果は登場時効果なので単体で使う場合でも使いやすい効果となっています。なのでSAO属性シナジーを使わなかったりスイッチを使わないデッキであっても採用する価値はあるかと思います。

このカード自体はかなり前から公開されていましたが、その画像が小さく文字がつぶれてて効果が読みずらく能力を把握しきれてなくて記事にしていませんでした。