今回はビルディバイドのタイアップブースター「ソードアート・オンライン」のエース、先駆者の誇り キリトに関して書いていきます。
ビルディバイドがどんなカードゲームなのかは公式サイトを見てください。
はじめに
今回はビルディバイドのタイアップブースター「ソードアート・オンライン」に収録される新エースの先駆者の誇り キリトについて書いていきます。
観点としてはエースユニットのステータス、効果などを書いていきます。
※画像は公式Twitter から持ってきました。
1.ユニットについて
このユニットは黒3無2の5コストでエースユニットとなっています。また、称号は攻略、カードの種類はユニット、エースで、属性はSAOとアバターと別枠で≪キリト≫持っています。
パワーは5000、ヒット数は1で総コスト5のユニットとしてはやや低めとなっています。
2.ユニットの効果
ユニットの効果は2つあり、一つは自動効果でこのユニットが登場した時に自分の山札を上から1枚置くことができ、置いた時にSAO属性のカードを置いたらそのターン中このユニットのパワーを+3000する効果で、もう一つは覚醒後の自動効果でこのユニットがアタックしてバトルに勝利した時に自分の手札のSAO属性のカードを1枚捨てることができ、捨てたら相手のライフの先頭を墓地に置く効果です。
一つ目の効果はこのユニットが登場した時に山札の一番上のカードを墓地に置いてそれがSAO属性のカードであればパワーを+3000することができる効果です。SAO属性のカードを墓地に置かないとパワーを上げることができませんが、コマンドもSAO属性を持っていることがあるので、条件としては比較的緩いです。登場時しか効果がないので一見すると使いずらい効果に見えますが、SAOには新規のキーワード能力である「スイッチ」があります。スイッチはバトルで勝利した時に手札のユニットと入れ替えることができる能力で、このスイッチを駆使することで何度もパワーを上げることができるようになります。
もう一つの効果はバトルに勝利したら自分の手札のSAO属性のカードを1枚捨てることで相手のライフの先頭を墓地に置くことができます。条件がアタックしてバトルに勝利した時なので、このユニットがアタックしてない時にバトルに勝利をしても効果を発動することはできません。また、手札を1枚捨てる必要があるため、手札が1枚もないばくぁはこの効果を発動できません。ただし、基本的には冥き夕闇のスケルツォのテリトリー効果でSAO属性のカードを補充でき、処理としては破壊→バトルに勝利なので、手札を増やしてからその増やしたカードを捨てることができます。ただし、バトルが発生した時にバトル相手がリムーブしたり、手札やデッキにバウンス、エナジーゾーンに置かれて自身が残った時もバトルに勝利した扱いになります。なので、手札が0枚の時にこの効果を使う場合は破壊以外で相手ユニットがフィールドから離れないか注意した方がいいです。
3.ほかのテリトリーとの相性
このユニットを他のテリトリーで使う場合、山札のカードを1枚墓地に置くことができる持つエースユニットであることを活かすことになるかと思います。
パワーを上げる効果はSAO属性のカードで固めている時でないと有効ではないので、ソードアート・オンラインのタイアップ以外のカードを混ぜる場合はあまり期待できません。ただし、墓地に置く効果は登場時有効になるため、海底神殿 アレイネで採用するエースの候補にはなるかと思います。
最後に
今回は以上です。このユニットは登場時に一時的にパワーを上げることができ、バトルに勝利すれば相手のライフを削ることができます。ですが、パワー上昇量がそこまで高くなく、上がった後のパワー8000でも逆に返り討ちに逢ったり、キャピタルブレイカーなどでアタック前に除去されることも多いので何かしらのフォローが必要になるかと思います。
ソードアートオンラインのカードも色々公開され始めましたが、スイッチなど手札関連の効果を持ったカードが多いように見えるため、手札関連の効果が多いタイアップになりそうな感じがします。