今回はビルディバイドのタイアップブースター「Fate/stay night[HF]」の新テリトリー、lost butterflyに関して書いていきます。
ビルディバイドがどんなカードゲームなのかは公式サイトを見てください。
はじめに
今回はビルディバイドのタイアップブースター「Fate/stay night[HF]」に収録される新テリトリーのlost butterflyについて書いていきます。
観点としてはテリトリーの効果などを書いていきます。
※画像は公式Twitter から持ってきました。
1.テリトリーの種類
テリトリーの種類は普通のテリトリーで、開放したらそのまま影響を与え続けます。
称号は聖杯で、解放コストは4となります。
2.テリトリー効果
テリトリー効果は2つあり、一つは自動効果でこのテリトリーが解放された時、自分の山札を上から3枚、+1000のオーラとしてこのテリトリーに付ける効果で、もう一つはノーマルタイミングの起動効果で1ターンに1度自分のマスター属性かサーヴァント属性のユニットこのテリトリーのオーラを付けることで自分のエナジーを3枚対象として対象をスタンドする効果です。
一つ目の効果はバドラトスの四宝の門と同様に山札からテリトリーにオーラを付ける効果です。四宝の門と同様に何らかの効果でオーラが付いた状態でテリトリーを閉じて再度解放した場合は再度オーラを付けることができます。
もう一つの効果はテリトリーのオーラを条件を満たすユニットに付けることでエナジーを回復する効果です。オーラを付けるのはコスト扱いなので、オーラを付けることは妨害することができません。エナジーを回復できるのは強力ですが、このテリトリー単体だとオーラを使いきったら何も効果がないテリトリーになるので、効果を使うタイミングを考えるかテリトリーを閉じる手段を別に用意する必要があります。また、エナジーは必ず3枚対象にする必要があるため、エナジーが2枚以下の場合はこの効果を使用することができません。ただし、対象にするエナジーの状態に条件はないため、スタンド状態のエナジーを対象にすることは可能です。
3.相性のいいカードについて
相性のいいカードですが、このテリトリーの効果でオーラを付けることができるのはタイアップ限定属性のマスター属性かサーヴァント属性だけなので基本はそれらの属性を持つカードで固める必要がありますが、それ以外は比較的自由なので解放コストが小さいことを活かしてコストが低いカードで固めるのもいいかと思います。
通常フォーマットで使う場合はエナジーを回復する効果はマスター属性かサーヴァント属性が必要ですが、泥沼の死闘を使うことでコマンドの枚数分テリトリーにエナジーを付けることができるため、黒を含めて使うのもありかと思います。
最後に
今回は以上です。バドラトスの四宝の門と同様に解放時にテリトリーにオーラを付けてそれを利用するテリトリーですが、。ただ、解放コストが少ないのと、テリトリー効果でエナジーが余りやすいので、手札にカウンターを構えて使ったり早めにバスターユニットを活用すると強いかと思います。因みにこのカード名はFate/stay night[HF]第二章の映画名から来ています。
今まで効果を使うと閉じるテリトリーはいくつかありましたが、コストを使い切ると他の手段を使ってテリトリーを再解放しない限りは何も効果がないテリトリーは初めてな気がしました。