今回はビルディバイドのタイアップスターティングデッキ「鬼滅の刃」のエース、舞の継承者 竈門炭治郎に関して書いていきます。
ビルディバイドがどんなカードゲームなのかは公式サイトを見てください。
はじめに
今回はビルディバイドのタイアップスターティングデッキ「鬼滅の刃」に収録される新エースの舞の継承者 竈門炭治郎について書いていきます。
観点としてはエースユニットのステータス、効果などを書いていきます。ただ、記事を書いている時点ではスターディングデッキリストを見ていないため、他のカードがわかっていない状態での内容となっています。
※画像は公式Twitter から持ってきました。
1.ユニットについて
このユニットのコストは赤2無3の5コストで、エースユニットとなっています。また、称号は挫けぬ心、属性は鬼滅の刃、鬼殺隊と別枠で≪竈門炭治郎≫を持っています。
パワーは5500、ヒット数は1と同コスト帯のエースユニットとしてはマルグレアなどと同じ値ですが、効果が効果なのでこのくらいがちょうどいいと思います。
2.ユニットの効果
ユニットの効果は2つあり、一つは永続効果で、このユニットがダメージを与えたユニットは、そのターン中に破壊される際に代わりにリムーブして、もう一つの効果は覚醒後の自動効果で、このユニットがアタックした時に自分のエナジーが6枚以上あるなら、カードを一枚引きます。
一つ目の効果はイーファやスワロー・トードと同様にダメージを与えたユニットがそのターン中に破壊されたら代わりにリムーブすることができる効果です。基本的なことはイーファはスワロー・トードと同じでこの中では一番パワーが低いですが、このユニットにしかないメリットとしてエースと鬼滅の刃・鬼殺隊、≪竈門炭治郎≫を持っているので様々なサポートを受けることができます。特にテリトリーの水の呼吸やヒノカミ神楽でパワーを上げることができるのでアタック時はパワーの低さが気にならないと思います。
もう一つの効果はエナジーが6枚あればアタック時にカードを1枚ドローできる効果で単純に手札補充ができる効果なので使い勝手はいい効果だと思います。ただし、効果は強制なので山札の残り枚数には気を付けましょう。
3.ほかのテリトリーとの相性
このユニットを他のテリトリーで使う場合、エースユニットであることと、ダメージを与えた後、破壊時にリムーブできる効果を活かすことになります。
赤のテリトリーでであればどのデッキでも枠があれば採用できますが、火竜のアギトや灼熱の間欠泉で採用する場合は総コストが7のスワロー・トードがいるため、そちらを採用した方が使いやすいと思います。それ以外のテリトリーであればコストの関係でこのユニットの方が使いやすいと思います。特にライオネルの千尋の大渓谷と紅蓮の桜樹のテリトリー効果の恩恵を最大限受けることができるので、選択肢としてはありかと思います。
最後に
今回は以上です。今回は鬼滅の刃のタイアップのスターターデッキのもう一枚のエースですが、少し地味な効果だと思いました。ただし、タイアップ以外の普通のデッキでも問題なく使えそうな性能になっているので、ライオネルのデッキあたりに入れるとよさそうな感じがしました。
タイアップスターティングデッキ「鬼滅の刃」はこの記事が投稿される日に発売されますが、アマゾンで注文してて発送されるのが14日以降なので届くのが少しだけ遅くなります。