イルガの趣味ブログ

主にビルディバイド関連や最近やっているゲームのことを不定期に更新します。

ビルディバイドの新テリトリー、ヒノカミ神楽に関して

今回はビルディバイドのタイアップスターティングデッキ「鬼滅の刃」の新テリトリー、ヒノカミ神楽に関して書いていきます。

 

 

ビルディバイドがどんなカードゲームなのかは公式サイトを見てください。

tcg.build-divide.com

 

 

はじめに

今回はビルディバイドのタイアップスターティングデッキ「鬼滅の刃」に収録される新テリトリーのヒノカミ神楽について書いていきます。

観点としてはテリトリーの効果などを書いていきます。ただ、記事を書いている時点ではスターディングデッキリストを見ていない(見つからなかった)ため、他のカードがわかっていない状態での内容となっています。

※画像は公式サイトのカードライブラリーから持ってきました。

 

 

1.テリトリーの種類

テリトリーの種類は普通のテリトリーで、開放したらそのまま影響を与え続けます。

称号は挫けぬ心で、解放コストは5となります。

 

 

2.テリトリー効果

テリトリー効果は2つあり、一つは自動効果で自分のアタックフェイズ開始時、自分の手札のカードを1枚レスト状態でエナジーに置くことができ、置いたカードが鬼滅の刃属性のユニットだった場合、置いた後にユニット1枚までを対象としてそのターン中ヒット数を1増やし、もう一つは永続効果で自分のターン中m自分の≪竈門炭治郎≫をもつユニット全てのパワーを+3000します。

一つ目の効果は、アタックフェイスにエナジーを1枚増やすことができます。効果は任意なので使わなくてもいいですが、エナジーが5枚の時にテリトリーを解放したら舞の継承者 竈門炭治郎でカードを引くことができるようになり、エナジー加速もしやすくなるので、できる限り使った方がいいかと思います。また、鬼滅の刃属性のユニットをエナジーに置いたときに適用できるヒット数増加効果は指定するユニットの条件がないためどのユニットでも効果の対象にすることができます。ただし、エナジーを置く→ヒット数を増やすユニットを指定、の順で効果を処理するため、対象指定した後にそのユニットが除去される可能性があります。

もう一つの効果は自分のターン限定ですが、自分フィールド上にある≪竈門炭治郎≫全てのパワーを3000増やすことができるので、戦闘で勝ちやすくなります。≪竈門炭治郎≫を持っていればエース関係なく強化をすることができます。

 

 

3.相性のいいカードについて

このテリトリーはタイアップのテリトリーですが、パワーは≪竈門炭治郎≫ユニットしか強化ができないため、できる限り≪竈門炭治郎≫のユニットを多めに入れた方が使いやすいと思います。ただし、ヒット数増加効果は鬼滅の刃属性をエナジーに置けば適用できるようになるため、≪竈門炭治郎≫以外にもエナジーゾーンからプレイできる“不知火” 煉獄杏寿郎などを何枚か採用するのはありかと思います。

タイアップ以外のカードを採用する場合、ヒット数増加やパワー増加の効果の適用は難しくなりますが効果でエナジー加速がしやすいので、高コストのユニットやエナジーの枚数で効果が強化されるユニットを採用するのもありかと思います。

 

 

最後に

今回は以上です。エースユニットの竈門炭治郎とシナジーがあるもう一つのテリトリーで、こちらも≪竈門炭治郎≫のユニットのパワーしか強化できませんが、エナジー加速がしやすく、大型ユニットを採用しやすいテリトリーとなっています。

このテリトリーはカードライブラリーを調べた時に見つけたので急遽作成しました。先行販売とかで既に情報は出ていて考察も進んでいるかと思いますが、自分の情報整理のため記事にしました。