イルガの趣味ブログ

主にビルディバイド関連や最近やっているゲームのことを不定期に更新します。

【ビルディバイド】デッキ紹介~鬼滅の刃限定フォーマット構築戦、赤黒炎の呼吸~

今回は鬼滅の刃限定フォーマットの構築戦で使ったデッキについて書いていきます。

 

 

ビルディバイドがどんなカードゲームなのかは公式サイトを見てください。

tcg.build-divide.com

 

 

はじめに

今回は鬼滅の刃限定フォーマットの大会で使ったデッキである赤黒炎の呼吸を書いていきます。別名「鬼になれ、杏寿郎」です。

観点としてはデッキレシピなどを書いていきます。

 

デッキレシピ

赤黒軸の炎の呼吸のデッキレシピです。

テリトリー:炎の呼吸

  • 全集中! × 2
  • 柱の弟 煉獄千寿郎 × 2
  • 上弦襲撃! × 4
  • 家族の絆 × 2
  • 元下弦の陸 響凱 × 2
  • 炎柱 煉獄杏寿郎 × 4
  • “狂い裂き” 嘴平伊之助× 2
  • 下弦の壱 魘夢 × 2
  • 傍若無人 嘴平伊之助 × 2
  • 鬼の始祖 鬼舞辻無惨 × 3
  • 無慈悲な粛清 × 4
  • 心を燃やせ 煉獄杏寿郎 × 4
  • 上弦の参 猗窩座 × 2
  • “不知火” 煉獄杏寿郎 × 3
  • “昇り炎天” 煉獄杏寿郎× 2

元々のコンセプトは、鬼の始祖 鬼舞辻無惨の効果で墓地から猗窩座を蘇生してビートダウンしたいってのがコンセプトでした。そこで色々考えてみたところ、テリトリーを解放できる杏寿郎のアタック時の自動効果でデッキから直接墓地に送ることができるテリトリー効果も併せて何枚でも墓地に送ることができること、バトルフェイズ開始時にテリトリー効果で鬼滅の刃属性のユニットを強化でき相性がいいと思ったの組んでみることにしました。後で水の呼吸とかでも同じようなことができることを思い出しました。

基本的な動きとしては、序盤は軽量のコマンドを使って防御をしつつ小型ユニットでライフを守り、テリトリーを解放したら墓地やエナジーを増やしつつ、その時々で鬼舞辻無惨で展開するか杏寿郎で攻め立てるかを選んでいく感じの構築となっています。

このデッキは公認大会ごとに何度かカードの調整を行っていて、このデッキレシピは直近の大会で使ったデッキレシピとなっています。最初はデッキを回すことだけを考えて鬼系のカードを多めに採用していましたが、水の呼吸(挫けぬ心)が多すぎたので、除去ができるユニットを増やしました。

以下、各カードの採用理由です。

 

 

・炎柱 煉獄杏寿郎、心を燃やせ 煉獄杏寿郎

→テリトリー解放要因であり、どちらも墓地肥やしが可能なので4枚ずつ採用。バトルに勝利したらスタンドできるので、追加のアタックもできブロック要因にもなります。

 

・“不知火” 煉獄杏寿郎

→炭治郎がきつかったので3枚採用。このユニットもバトルに勝利したらスタンドできます。

 

・“昇り炎天” 煉獄杏寿郎

→詰めの採用。フィニッシャーとしてしか使うことがなかったので2枚のみ採用。このユニットもバトルに勝利したらスタンドできます。

 

・鬼の始祖 鬼舞辻無惨

→このデッキのキーカードの1つなので3枚採用。鬼限定ですが墓地からユニットを出せるのはやっぱり強いです。

 

・上弦の参 猗窩座

→このデッキのキーカードの1つだけど、最悪墓地にさえあればいいため2枚のみ採用。このユニットで相手ユニットを除去しつつライフを削ることもできるので意外と活躍の機会は多かったです。

 

・元下弦の陸 響凱、下弦の壱 魘夢

→無惨様で墓地から登場させる際に猗窩座がいない時の予備として採用。響凱のデコイは地味に役に立ちました。

 

・“狂い裂き” 嘴平伊之助

→エナジーに落ちた無惨様や猗窩座を手札に戻す目的で採用。ただ、手札が少ないことが多かったので使いどころが難しかったです。

 

・柱の弟 煉獄千寿郎

→煉獄杏寿郎が多めに入っているのでエナジー加速要因として採用。エナジーが十分になったらこのユニットは即エナジー送りです。

 

・無慈悲な粛清、上弦襲撃!

→それぞれ呪われた切り札と虚を突く一手と同名として扱うカード。使い勝手が良すぎるので4枚ずつ採用。

 

・全集中! 

→バフカードですが、ショットトリガーで空撃ちしても手札に戻るため採用。

 

・家族の絆

→墓地に落ちたカードを回収したかったので採用。墓地にユニットがない時やラスト時にライフから引かなければ有用なカードです。公認大会の時、残りライフ2枚でリーサルが迫ってた時にショットトリガーで引いたカードこのカード2枚だった時は絶望しかありませんでした。その時無慈悲な粛清は全部見えてましたが、上弦襲撃!は4枚ともデッキの下の方に眠ってました。シャッフルが下手なのだろうか…?

 

 

使ってみた感想

このデッキを使ってみた感想ですが、結論から書くとあまり戦績は良くありませんでした。理由としては当たる相手が水の呼吸(挫けぬ心)が殆どで、炭治郎のパワーが上がりやすくてユニット同士の戦闘で勝てないことが多く、コンセプト通りに戦うことができませんでした。スターターのテリトリーなので真っ先に警戒するべきでした。

対戦回数自体が少ないから何とも言えませんが、水の呼吸(水柱)もバトルしようとするとコマンドが飛んでくるので厳しかったです。

逆にパワーが低めでコストが低いユニットが多いしのぶ相手とは戦いやすかったです。

 

 

最後に

今回は以上です。今回は公認大会で使った鬼滅の刃構築用のデッキの記事を書きました。本当は店舗大会ごとの記事にしようと思いましたが、各公認大会の対戦数が少なかったのと大会に参加する度にデッキを改良したので、一つの記事にしました。

7月の16、17、18に3連休ですが、金曜日に休みを取って4連休にしました。連休中は映画キングダムを見に行ったり、ビルディバイドの公認大会に参加してたりと結構充実してました。