イルガの趣味ブログ

主にビルディバイド関連や最近やっているゲームのことを不定期に更新します。

【ビルディバイド】新エース、狂乱の双児 スピカ・デクストラに関して

今回はビルディバイドの第7弾の新エース、狂乱の双児 スピカ・デクストラに関して書いていきます。

 

 

ビルディバイドがどんなカードゲームなのかは公式サイトを見てください。

tcg.build-divide.com

 

 

はじめに

今回は第7弾に収録される新エースの狂乱の双児 スピカ・デクストラについて書いていきます。

観点としてはエースユニットのステータス、効果などを書いていきます。

※画像は公式Twitter から持ってきました。

 

 

1.ユニットについて

このユニットのコストは黒2無2の4コストで、バスターアイコンを持つエースユニットとなっています。また、称号は七大罪  嫉妬、属性は魔族を持っています。

パワーは4500、ヒット数は1で素のステータスは総コスト4のバスターアイコンを持つユニットとしては低めとなっています。

 

 

2.ユニットの効果

ユニットの効果は1つだけで、覚醒後の自動効果でこのユニットが自分の墓地から登場した時かアタックした時に相手ユニットを1枚対象としてそのターン中パワーを-3000する効果です。

効果としては相手ユニットにデバフをばらまく効果です。この効果はスピカ・アリステラと同様に墓地から登場した時とアタックした時の両方でそれぞれ起動でき、こちらも回数制限がありません。基本的な効果の挙動はスピカ・アリステラと同じですが、こちらはコストが不要な代わりに強制効果となっており、効果の対象にできる相手ユニットがいる場合は必ず対象にしないといけません。あまりありませんが、他のユニットでバトルを介する効果を持つユニットがいるとき、バトル相手にしたいユニットのパワーが3000以下だとこのユニットが先にアタックをしてしまうと相手ユニットを先に除去してしまい、バトルができなくなるため、アタックする順番は考えた方がいいです。

 

 

3.ほかのテリトリーとの相性

このユニットを他のテリトリーで使う場合、効果はありませんが、バスターアイコンを持つ黒のエースユニットであることを活かすことになります。

同じコストで効果持ちのアルケルードがいるため、ライオネルやディオフィリアのエース枠としての優先順位は低いです。ただし、バスターアイコンを持っている黒のエースは現時点ではこのユニットだけなので、バスター枠として採用するのはありかと思います。

 

 

最後に

今回は以上です。今回は黒単色のエースで双子の妹となっています。双児とあったので片方は通常ユニットになるかと思ったらどちらもエースだったので、カードが公開された時は少し驚きました。しかし、イラストがなんか東方のあの姉妹に似ているような…。

姉と異なりこちらはコストが低く相手ユニットのパワーを下げる役割を持っています。なので、相手のフィールドや自分の墓地を見てスピカ・デクストラとスピカ・アリステラどちらを出すか考えて運用することになりそうです。

第7弾ではついに通常弾でもバスターアイコンを持つエースユニットが登場しましたが、今回は単色のみに存在しているようです。まだ公開されていない単色のエースは青と白で、スターディングデッキの組み合わせの色なので恐らく青と白にもバスターアイコン持ちのエースは存在してそうです。