イルガの趣味ブログ

主にビルディバイド関連や最近やっているゲームのことを不定期に更新します。

【ビルディバイド】新エース、勇烈の聖将 ヴァランに関して

今回はビルディバイドの第7弾の新エース、勇烈の聖将 ヴァランに関して書いていきます。

 

 

ビルディバイドがどんなカードゲームなのかは公式サイトを見てください。

tcg.build-divide.com

 

 

はじめに

今回は第7弾に収録される新エースの勇烈の聖将 ヴァランについて書いていきます。

観点としてはエースユニットのステータス、効果などを書いていきます。

※画像は公式Twitter から持ってきました。

 

 

1.ユニットについて

このユニットのコストは白3無1の4コストで、エースユニットとなっています。また、称号は装機兵、属性は聖刻兵を持っています。

パワーは4500、ヒット数は1で素のステータスは観測者などと同等で標準的なステータスとなっています。

 

 

2.ユニットの効果

ユニットの効果は2つあり、一つは永続効果でこのユニットが相手の効果で墓地以外に置かれる際、代わりに手札に戻すことができる効果で、もう一つは覚醒後のクイックタイミングの起動効果で1ターンに一度自分の手札を1枚捨てることで自分の山札を1枚墓地に置き、置いたカードの色指定コスト白1につきそのターン中このユニットのパワーを+2000する効果です。

一つ目の効果は特殊な除去耐性で、相手の破壊以外の除去効果で墓地以外の領域に置かれる際に手札に戻すことができる効果です。効果の対象としては赤のエナジーゾーンに置く効果、白のデッキに戻す効果、青や赤のリムーブゾーンに置く効果が対象となります。基本的には相手が黒を含まないデッキの場合に適用される可能性がありますが、白以外は破壊を伴う除去の方が多くなりがちなので有効に働く場面は少ないかもしれません。また、効果の適用範囲に関しては最初から特定のゾーンに指定されている効果は特に問題ありませんが、ワルプルギスの夜などの置換効果を適用した場合は置換された場合でも適用範囲内かは確認が必要です(要裁定確認)。また。自分のフィールド上にワルプルギスの夜がいて、相手が破壊効果を持つ効果を使用した際は効果が適用されないと思われます(要裁定確認)。

もう一つの効果は手札をコストとしてデッキトップのカードを墓地に送ってその色指定コストの白の数だけパワーを上げる効果です。難しいことが書いてあるように見えますが、要はデッキトップから墓地に送ったカードの白のアイコンないの数字×2000パワーを上げる効果です。白の色指定コストさえあればいいため、青白や白赤といった多色カードを墓地に置いてもパワーを上げることができ、その場合は白の数字部分だけみてパワーを上げます。当然ですが白を含まないのカードを墓地に置いた際はパワーを上げることができません。ただし、デッキトップを墓地に送ることはできるため、デッキトップのカードが手札に加えたくないカードの場合は墓地に送ることも可能です。

 

 

3.ほかのテリトリーとの相性

このユニットを他のテリトリーで使う場合、白のエースユニットであることを活かすことになります。

除去耐性はありますが特殊な除去耐性なので腐る場面も多く、同コストのエースで見てもパワーが高い音柱 宇髄天元がいて、一つ下のコスト3で見てもエル・ド・ラドリスがいるため、ライオネルやディオフィリアのエース枠としての優先順位は低いです。

 

 

最後に

今回は以上です。今回は白の単色エースで、特殊な除去耐性と山札のカードをパワーにすることが可能なユニットです。個人的にはこのエースはおまけで、本体はテリトリーの転生の柩だと思っています。ただし、テリトリー効果も合わせると白単のデッキを組むことになるため、このユニットが腐る場面は少ないと考えています。

しかし、この記事を書いているときにヴァランを最初バランと打ち間違えてしまいました。ソニックの生みの親…2021年…KOTY…うっ、頭が…。