イルガの趣味ブログ

主にビルディバイド関連や最近やっているゲームのことを不定期に更新します。

【ビルディバイド】新エース、抗原廃絶の荒魂 イグドラに関して

今回はビルディバイドの第12弾のエース、抗原廃絶の荒魂 イグドラに関して書いていきます。

 

 

ビルディバイドがどんなカードゲームなのかは公式サイトを見てください。

tcg.build-divide.com

 

 

はじめに

今回は第12弾に収録される新エースの抗原廃絶の荒魂 イグドラについて書いていきます。

観点としてはエースユニットのステータス、効果などを書いていきます。

※画像は公式X(旧Twitter) から持ってきました。

 

 

1.ユニットについて

このユニットのコストは白2無3の5コストのエースユニットとなっています。また、称号は精霊王、属性は精霊と荒霊を持っています。

パワー7000、ヒット数は1で総コスト5のユニットとしてはステータスが高めですが、デメリット効果を持っています。

 

 

2.ユニットの効果【原文】

⁅永続⁆あなたの他のユニットがいないなら、このユニットではアタックとブロックができない。

⁅覚醒⁆精霊王⁅永続⁆あなたの、エースでない「荒霊」属性のユニット全ては【デコイ】を得る。(デコイ:レストなら有効。相手はデコイ以外をアタックできない)

 

 

3.ユニットの効果【概要】

ユニットの効果は2つあり、一つは永続効果でこのユニット以外の他のユニットがいない場合はアタックとブロックができない効果で、もう一つは覚醒後の永続効果で自分のエース出ない「荒霊」属性のユニット全てはデコイを得る効果です。

一つ目の効果はデメリット効果で、千樹万葉の霊姫 イグドラと同じく自分のフィールド上に他のユニットがいないとアタックとブロックができません。この効果の挙動とかも千樹万葉の霊姫 イグドラの記事で書いているのでここでは省略します。

もう一つの効果は自分のフィールド上の荒霊属性にデコイを付与する効果です。対象となるのは荒霊属性のユニットで第12弾から登場する属性となります。今まであとからデコイを得たりする効果を持つカードはいくつかありましたが、デコイを付与する効果はもう何も恐くない 巴マミ以来出ておらずこのユニットが2枚目となり、同時に複数のユニットに付与できるのはこのユニットが初となります。ただし、デコイを付与できるのはエース以外なので、このユニットを2枚以上並べてもデコイを付与することはできません。デコイを持つことによりエース以外の荒霊属性のユニットはデコイを持つのでショットトリガーさえ気を付ければ気にせず相手を殴りに行けるのは強力です。ですが、常にデコイを得ることになるので、ブレインジャックなどのデコイメタ効果を持つカードには弱くなる点には注意です。勿論解決時までにこのユニットがフィールドから離れればデコイも消えますが、解決時にデコイを参照するのか対象にとるときにデコイを参照するのかで挙動が変わるので注意が必要です。また、相手のアタックフェイズ中も注意が必要で、アタック宣言をするときは必ず対象を宣言する必要があるので、ユニットのアタック宣言時以降にこのユニットを除去してもアタック宣言をしたユニットのアタック対象を変更できません。逆に相手がユニットのアタック宣言前にこのユニットを除去することができれば、荒霊属性のユニットはデコイを失うので他にデコイがいなければ相手にアタックすることができます。

 

 

4.ほかのテリトリーとの相性

このユニットを他のテリトリーで使う場合、パワーが高い荒霊属性の白のエースユニットであることを活かすことになります。

専用のテリトリーで使用する場合は荒霊属性のユニットをデコイにすることができるシステムユニットとなりますが、他のテリトリーで使用する場合はこのユニットのみの場合はアタックやブロックができない効果だけが残ります。アタックとブロックできない電離っとは他のデメリット効果と比べてもデメリットが重く、劣勢の時は勿論、止めを刺すときにアタックできないこともあるので使いずらいです。また、千樹万葉の霊姫 イグドラも同様のデメリットを持っていますが、あちらは白1と色拘束が少ないので多色のデッキに採用しても最悪ユニットとしてプレイすることはそこまで難しくはないですが、こちらは白2なのでユニットしてプレイできないことも多いです。ただ、荒霊属性も持っているので、Dデッキ関連で何か活用できる可能性はありますが、エースの制限が付く可能性もあるので、あまり他のデッキでは採用は難しいかもしれません。

 

 

最後に

今回は以上です。今回は2種類目のイグドラで、アタックできないデメリットはそのままに、荒霊属性のユニットにデコイを付与することができます。デコイ自体は相手ユニットのアタックを防ぐことができるので強力な効果ではありますが、効力な分デコイメタ効果を持つカードは多く存在するので、逆にきつくなる場合もあるのでどのタイミンでフィールドに出すかは考えた方がいいかもしれません。

最近のエースは2種類目のエースがすぐに登場することも多く、このユニットもすぐに2種類目が登場しました。また、同じエースで出なかったとしても同じ称号を持つ別のキャラがエースとなるケースも多いです。ただ、ダグラークなどまだ2種類目のエースが出ていないエースもいるので、そこらへんをどう扱うかも少し気になります。一応ベルティガに関してはレダ関連で絡みそうなので、もしかしたら第12弾あたりで出てくるかもしれません。